NEWS & COLUMN
お知らせ&コラム
お知らせの記事一覧
CATEGORY
カテゴリー
NEWPOST
最新記事
- ざっくり、問合せから施工までの流れをご紹介!
- 【兵庫県小野市】フロアコーティングを入居前の新築建売にぬってきました。
- 【福岡市南区】フロアコーティングを入居前の新築戸建てに施工してきました!
- スモールLaboのサービス一覧
- 【兵庫県西脇市】フロアコーティングを入居前の新築戸建てに施工してきました!
- 【福岡市南区】リノベーション済みの中古マンションにフロアコーティングしてきました!
- 【福岡市東区】フロアコーティングを新築マンションに施工してきました!
- 【福岡県春日市】お客さんがフロアコーティングを入居前の新築戸建てに採用したワケ!
- 喜んでくれる声がわたしたちスモールLaboの原動力と誠実さの証です。
- 新築戸建てをかった佐藤さんがフロアコーティングをしなかった3つの理由
GREETINGはじめまして!
福岡のフロアコーティング専門会社、
スモールLaboです。
主婦だから分かる!お客様目線を大切にするフロアコーティング。
はじめまして、フロアコーティングの専門店「スモールLabo」の代表をしているけいこです。
スモールLaboはこれまで福岡を中心に、はじめてマイホームをもつお客様、一人ひとりのご要望に沿ったフロアコーティングを施工してきました。
3年間で130件。多くはないけれど、ご紹介から繋がったうれしいご縁。
スモールLaboでは、新築戸建て、新築マンション、中古戸建て、中古マンションなど、3年間で約130件のお家を仕上げてきました。
130件と聞くと、少ない数字と思われるかもしれません。3年間で割ると1年で40件です。
この数字からおわかりのとおり、スモールLaboは決して大きな会社ではありません。
スタッフの数は、わたしを入れても2名という小さな会社ですが、どこにも負けない、良質なフロアコーティングを塗りつづけてきたという自信があります。
フロアコーティングに興味を持たれましたら、お気軽にご相談ください。
スモールLaboはフロアコーティングの興味のあるすべての方にとって身近な会社でありたいと思っています。
お家のこんな悩み、
フロアコーティングで解決!
- 床の傷が
気になる - 床の汚れを
楽に落としたい - アルコールで
除菌したい - ワックス掛け
が面倒 - 床が滑りやすく
転倒が怖い
フロアコーティングとは?
フロアコーティングとは、床材の劣化や椅子などの家具による傷みなどを保護するためのものです。フローリング専用の塗料を塗布し皮膜をつくることで、様々な汚れや傷から床材を守ります。
よく聞くワックスと比べると、フロアコーティングは硬度が高く、耐久年数も長いため、メンテナンス性に優れています。
また、フロアコーティングは耐水性も高く、お子様がこぼしたジュース汚れや、ペットのおしっこなどにお困りの方にもおすすめです。
無垢材などの素材感を残したい方にも、光沢感の出ないフロアコーティングもございますので、お部屋の雰囲気をそのままに施工可能です。
フロアコーティングのメリット
- 汚れの染み込みを防ぎ、
汚れが落としやすくなりお掃除が楽です。 - 皮膜が硬く、耐久性が強いため、一度の施工で長期間フローリングを傷から守ります。
- 耐水効果が強く、水拭きしても大丈夫です。
- アルコール除菌などでのお手入れもでき、床面を清潔で衛生的に保つことができます。